函館ご当地グルメ☆ 濃厚スープの「鉄砲汁」 レシピ・作り方
![函館ご当地グルメ☆ 濃厚スープの「鉄砲汁」](https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/5e50cb51ee3e80f2290fdf84ddaefecfcab33b5d.81.2.3.2.jpg?interpolation=lanczos-none&fit=around|716:716&crop=716:716;*,*)
材料(3~4人分)
作り方
-
1
剥いた殻と日本酒を鍋に入れて沸騰させます。出汁とみりんを入れて15分ほど煮出します。軽く塩味をつけて一晩おき、翌朝もう一度火にかけます。
-
2
沸騰したら汁を金ザルなどで濾して汁だけにし、紙タオルで油抜きをして細切りした油揚げを入れてもう一度火にかけます。
-
3
食べやすい大きさに切った豆腐を入れて味噌で味を付け、沸騰する前に斜めに半分に切った絹さやを入れて火を止め椀に盛って出来上がりです。
きっかけ
毛ガニそっくりのクリガニは格安でダシも良く出ます。甲羅盛りを作った剥き殻と足先でダシを取ってカニ汁にしました。北海道ではカニ汁を鉄砲汁と呼び、いわゆるご当地グルメです。
おいしくなるコツ
最初に日本酒で煮るのがスタートレック流。剥き殻を一度に出して軽く塩で味付けをして一晩そのまま置くことで濃厚なカニ汁になります。具は油揚げと豆腐、ネギがよく合います。たまたまネギを切らしていたので絹さやにしました。
- レシピID:1790004992
- 公開日:2012/03/05
関連情報
- カテゴリ
- その他の味噌汁
- 料理名
- みそ汁
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません