おつまみ100 97)神戸牛のしぐれ南蛮煮 レシピ・作り方

おつまみ100 97)神戸牛のしぐれ南蛮煮
  • 約15分
  • 1,000円前後
Startrek
Startrek
神戸牛のクラシタ(肩ロース)を楽天ショップで購入しました。通常はすき焼きでしょうが割下でしぐれ煮にしました。薬味はネギだけです。この食べ方はお勧めです。

材料(2人分)

  • 和牛(肩ロース) 300g
  • 長ネギ 10cm
  • 割下 適量
  •  ☆日本酒 2カップ
  •  ☆三河みりん 1カップ
  •  ☆濃口醤油 1カップ
  •  ☆ほんだし 小さじ1
  • たまご 2個

作り方

  1. 1 いかにも美味そうな神戸牛のクラシタです。
  2. 2 サシの入りが良いので焼くときに牛脂入りません。熱したフライパンにそのまま入れて焼きます。
  3. 3 ☆印を合わせて自家製割下を用意しておきます。アルコールが飛べばいいので中火で1~2分でできます。
  4. 4 割下を回し入れてしぐれ煮にします。火が通ったらネギを絡めて完成です。
  5. 5 生卵につけて食べればあとは何も要りません。
  6. 6 十分食べたら味のしみ込んだ割下はとっておいて、翌日に残った牛肉ですき焼きにします。

きっかけ

神戸牛のクラシタが手ごろな値段で手に入りました。このクラスの肉はそのまま食すのが一番です。すき焼きの要領で割下を作りしぐれ煮にしてネギを絡めて溶き卵で食べました。言葉なしです♪

おいしくなるコツ

とても単純レシピで牛肉の旨いところだけを取り出した食べ方です。この贅沢は一度味をしめたらやめられません。

  • レシピID:1790001177
  • 公開日:2011/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牛かたまり肉・ステーキ用・焼肉用その他の牛肉・ビーフ
関連キーワード
神戸牛 割下 しぐれ煮 おつまみ
料理名
神戸牛のクラシタを割下でそのまま「しぐれ南蛮煮」
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る