アプリで広告非表示を体験しよう

大根餅❤️おでんの大根リメイクで美味しく簡単に! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
善ちゃん
大根餅は台湾発祥の旧正月にいただく縁起物とも言われる点心です。
多く作り過ぎたおでんや煮物の大根をリメイクし、
簡単で美味しい❤️大根餅の作り方をご紹介します。

材料(2人分)

おでんなどの大根
100〜150gくらい
片栗粉
大さじ1
薄力粉
大さじ1
中華風スープの素
小さじ1
桜エビ
大さじ1
ネギ
20gくらい
ごま油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    作り過ぎたおでんや煮物の大根を準備します。
  2. 2
    ホークなどで粗めに潰します。
  3. 3
    片栗粉と薄力粉を加えます。
  4. 4
    よく混ぜます。
  5. 5
    中華風スープの素、桜エビとみじん切りしたネギを加えて均一になるまで混ぜます。
  6. 6
    ラップをして電子レンジで2分加熱します。
    (蒸す代わり)
    全体的に色が変わります。
  7. 7
    ラップに5等分して小判形に丸めます。
  8. 8
    フライパンにごま油を熱し、両面焼き色が付くまで焼きます。
  9. 9
    出来上がり。

きっかけ

台湾の友だちに教えてもらったので!

公開日:2022/12/23

関連情報

カテゴリ
大根の煮物大根

このレシピを作ったユーザ

善ちゃん ご覧頂きありがとうございます♬ 食べるのも作るのも大好きで、パン教室とケーキ教室に通っています。 とにかく楽しく♬忙しくても作りやすいレシピを心がけています。 免疫力アップのためにも、栄養たっぷりの簡単レシピの情報交換しましょう♬

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする