手羽元と大根の中華煮物 レシピ・作り方

手羽元と大根の中華煮物
  • 約30分
  • 300円前後
きのこのみみ
きのこのみみ
大根はレンジで下ゆで不要です〜‼️染み染み〜。

材料(2人分)

  • 手羽元 6本
  • 大根 6センチ
  • ○鶏がらスープ 150cc〜200cc
  • ○酒、醤油 各大さじ1.5〜大さじ2
  • ○みりん 大さじ1〜1.5
  • ○砂糖 小さじ2/3〜1
  • ○ごま油 大さじ1/3〜1/2
  • ○すりにんにく 小さじ1

作り方

  1. 1 大根は1.5センチ幅に切り、皮を剥き半月に切ります。
    耐熱容器に入れ、ふんわりラップし、600wで5分程加熱しざるにあけます。
  2. 2 鍋に○、手羽元、大根を入れ、アルミホイルで落し蓋をし、火にかけます。
    沸いたら中火の弱目にし、煮ます。
  3. 3 15分ほど煮たら、出来上がり。
    一旦冷ますと味が染みます。

きっかけ

夜ご飯の作り置きに。

おいしくなるコツ

アルミホイルで落し蓋をすると、灰汁がくっつき、灰汁取り不要です。

  • レシピID:1780039631
  • 公開日:2022/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽元簡単鶏肉料理前日に作り置き大根大根の煮物
関連キーワード
簡単 とり料理 煮込み料理 骨つき 鶏肉 大根の煮物
料理名
煮物
きのこのみみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る