食用菊の下ごしらえ レシピ・作り方

食用菊の下ごしらえ
  • 約10分
  • 100円以下
ビッグさん
ビッグさん
売っていてもなかなか使えない菊の花〜下ごしらえ+保存を覚えて 彩り豊かな食卓に!

材料(10人分)

  • 食用菊 30花
  • 1リットル
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 菊の花は、花びら部分をすぼめるようにしてまとめてつまみ、緑のがく部分を反対の手でちぎり取る。花びらのみ使う。
  2. 2 小鍋に水を沸かし、酢を入れる。
    花びらをまとめて全部1度に入れる。30秒位経つと花びらの色が鮮やかになる。(うすい黄色が濃くなる)
  3. 3 ざるにあけて湯切りする。流水下でさっと冷やす。
  4. 4 手で菊をまとめ、水を絞る。使う分量ずつ玉にしてラップでくるみ、冷蔵庫で保存する。4〜5日以内で使いきって下さい。

きっかけ

売っているのを見かけてもなかなか使えなかった菊の花も下ごしらえ+保存で 彩り豊かな食卓になった! 利用例: 菊と玉葱の即席漬け 1780038460 ポテトと菊のサラダ 1780038473

おいしくなるコツ

花びらの付け根(ガク部分)を残すと苦味があり美味しくないです。花びらの下部が切れてもよいので思い切ってちぎりとってください。

  • レシピID:1780038445
  • 公開日:2021/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
料理のちょいテク・裏技
料理名
食用菊の下ごしらえ
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る