長ネギの醤油粕焼き レシピ・作り方

長ネギの醤油粕焼き
  • 約10分
  • 100円以下
ビッグさん
ビッグさん
漬けておけば好きなときに焼いて食べるだけ~冷蔵庫に保存していると伸びすぎてしまう長ネギの保存に

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 酒粕を食品用保存袋に入れてレンジに10秒ほどかけ柔らかくする。
  2. 2 醤油、生姜スライスを作り方1の袋に混ぜる。
    5㎝に切った長ネギを袋に入れて絡める。
    冷蔵庫に3日以上おく。
  3. 3 食べる前に長ネギを袋から出し、軽く周りの酒粕を落とす。
    魚用グリルを使って焼く。
  4. 4 焦げすぎないように途中、弱火に落として中まで火を通す。
    盛り付ける。

きっかけ

長ネギをすぐ使う予定が無かったので、酒粕を使って保存した。 3日~7日位冷蔵庫において好きな時に焼いて食べます。

おいしくなるコツ

長ネギの太さにもよりますが、3日~7日位冷蔵庫において好きな時に焼いて食べます。

  • レシピID:1780033863
  • 公開日:2020/02/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長ネギ(ねぎ)酒粕
料理名
長ネギの醤油粕焼き
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • やなママ☆
    やなママ☆
    2020/03/26 17:37
    長ネギの醤油粕焼き
    まだまだ続く酒粕修行で作りました。ネギ苦手娘がお嫁に行ったので毎日ネギ三昧です♥畑の長ネギもこれで終わりなので淋しいなぁ。。自分では思いつかない素敵レシピ感謝♥
  • Nico
    Nico
    2020/02/28 10:07
    長ネギの醤油粕焼き
    こんにちは(*^^*)待ちきれず半日で調理しちゃいました(笑)切れ込み入れれば良かったと軽く後悔(笑)風味良く美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る