アプリで広告非表示を体験しよう

根菜だけの炊込み御飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ビッグさん
大根、人参、牛蒡と根菜ばかりを使った炊込みご飯。ピーラーで引いた根菜は柔らかくご飯になじんで、どんなおかずにも合う御飯です。

材料(4人分)

もち米
1合
1合
牛蒡
1/2本
人参
1/3本
大根
70g
醤油
大さじ1.5
白だし(7倍濃縮タイプ)
40cc
ひとつまみ
生姜スライス
3~4枚
小葱
2本
すり胡麻
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    もち米と白米は一緒に流水下で洗い、炊飯器の内釜に入れる。水量は濃縮白だしを加えた後、通常の2合炊き用目盛に合わせる。
  2. 2
    牛蒡は皮をそぎ落とし、ピーラーで細かいささがきにし水につけて灰汁抜きしておく。
    人参はピーラーで小片に引いた後、千切りにする。
    大根は、薄くスライスして1㎝位に切る。
  3. 3
    灰汁抜きが終わったら、流水下で洗った牛蒡を水切りして作り方1に加える。人参と大根も加える。
  4. 4
    作り方3に醤油と塩を加える。
    生姜スライスをみじん切りにして混ぜる。
    炊飯器にセットして、通常炊きする。
  5. 5
    炊き上がったら裏打ちする。
    茶碗に盛り付けて小口切りにした小葱をちらす。すり胡麻をふりかける。

おいしくなるコツ

もち米と普通の米を半々使って、炊飯器炊きでも失敗無く、もっちりとしたおこわにすることができます。味の濃さは、その日のおかずにもよるので、醤油・塩の量を調整ください。分量は薄味に仕上げています。

きっかけ

どんなおかずにも合うように薄味でくせのない炊込み御飯を作りたかった。

公開日:2019/02/22

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯大根にんじんごぼうその他の炊飯器で作る料理
料理名
根菜だけの炊込み御飯

このレシピを作ったユーザ

ビッグさん 楽レピで皆さんからたくさんのお料理を教わってます~いろいろな新鮮アイディアを見つけて 作ってみる(宿題する)のが大好きです♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする