炒り豆腐のふりかけ レシピ・作り方

炒り豆腐のふりかけ
  • 約15分
  • 300円前後
ビッグさん
ビッグさん
白和えがヒントになった 大根葉や油揚げと豆腐をフライパンで炒めて作る惣菜ふりかけです。お弁当のおかずや温かいごはんにのせてお召し上がりください。

材料(3~4人分)

  • 木綿豆腐 1/2丁
  • 大根葉 1本分
  • 油揚げ 1枚
  • 1個
  • 味噌 大さじ1.5
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ1.5
  • 顆粒だし 2g
  • みりん 小さじ2
  • ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 鍋にたっぷりの湯を沸かし、木綿豆腐を崩して入れる。火が通ったらざるに上げ、水切りしてしっかり絞る。
    ボールに豆腐を入れ、味噌と砂糖を加えてまぜておく。
  2. 2 大根葉と油揚げは細かく刻む。フライパンにごま油を熱して、弱火で炒める。
  3. 3 大根葉に火が通ったら、作り方1を加えて弱火で炒める。
  4. 4 フライパンの半分に炒めた具材をよけておき、開いたスペースで炒り卵を作る。
    炒り卵ができたら、全体を合わせて、醤油と顆粒だしとみりんで味付けしながら炒める。
  5. 5 水分がなくなりふりかけ状になったら、終了。蓋付き保存容器に入れて2~3日冷蔵庫保存できます。
    [参考]盛付例
    レシピ写真は、できたてを温かい丼ご飯にかけたもの

きっかけ

白和えをよく作るが、冬は冷たいので同じ材料を炒めてふりかけ風にできないかと思った。

おいしくなるコツ

炒り卵は色が綺麗になるかと思って入れましたが、お好みでよいと思います。味噌と砂糖で焦げ易いので、弱火で気長に炒るように作ってください。

  • レシピID:1780027072
  • 公開日:2019/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐大根油揚げ
料理名
炒り豆腐のふりかけ
ビッグさん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • やなママ☆
    やなママ☆
    2019/05/18 21:06
    炒り豆腐のふりかけ
    自分では絶対に思いつかない白和えからの素敵なレシピにビックリです!!もちろん家族からも大絶賛でした♡ご馳走様♡えんどう豆の皮を剥きすぎて指先が緑色に(笑)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る