お弁当にも☆人参のきんぴら レシピ・作り方

お弁当にも☆人参のきんぴら
  • 約10分
  • 100円以下
きのこのみみ
きのこのみみ
冷めても美味しいですし、最後にすりごまを入れる、水分を吸ってくれます。お弁当に‼️

材料(3人分)

  • 人参 2本
  • ごま油 小さじ2
  • 鷹の爪 少々
  • ○酒、醤油、みりん 各大さじ1.5
  • ○砂糖 小さじ1
  • すりごま 小さじ2

作り方

  1. 1 人参は太めの千切りにします。
  2. 2 フライパンか鍋にごま油を鷹の爪、人参を入れ炒めます。油が馴染んだら、○を入れます。強めの中火で煮ます。
  3. 3 水分が飛んだら、すりごまを混ぜ合わせ、出来上がり。

きっかけ

お弁当に。

おいしくなるコツ

柔らかくなりすぎると美味しくないので、コトコト煮込まず、強めの火で。 すりごまは最後に水分を吸ってくれるので、お弁当にも!

  • レシピID:1780015912
  • 公開日:2019/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
人参サラダ簡単おつまみ簡単夕食お弁当のおかず全般にんじん
関連キーワード
作り置き 冷めても美味しい お弁当 おつまみ
料理名
きんぴら
きのこのみみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る