簡単☆白菜の生姜味噌焼き レシピ・作り方

簡単☆白菜の生姜味噌焼き
*和土*
*和土*
ふだんは醤油で作りますが、味噌でもおいしかったです。
白菜の葉をはがしていって、最後の方の一番おいしい成長点を使いました。

材料(2人分)

  • 白菜の芯の中心(葉の高さ10cmくらい) 1個分
  • 味噌 大さじ1
  • 生姜 1かけ
  • ごま油 少々
  • 地粉 大さじ1

作り方

  1. 1 白菜をたてに6等分する
  2. 2 しょうがをすりおろして、みそとあえて、1にもみこみ、一晩おく
  3. 3 フライパンにごま油をたらして、2を並べて蒸し焼く

    2で残った汁に小麦粉を加えて練り、白菜が焼けたところで、絡めながらさらに数分焼く

きっかけ

お弁当に

おいしくなるコツ

ゴマをふっても。 一晩までおかなくても、味がしみればOKです。

  • レシピID:1770007775
  • 公開日:2011/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お肉を使わない
料理名
焼き物
*和土*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る