アプリで広告非表示を体験しよう

おからと豆腐と鶏肉のきんちゃく レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブラックはやて
おからと油揚げと豆腐という大豆トリオで作りました、豚ひき肉は別の味付けのほうがいいみたいです。それは別レシピでアップします。

材料(4人分)

油揚げ
4枚
鶏ひき肉
250g
おから
100g
豆腐
50g
にんじん
3センチ分
ひじき(乾燥)
大さじ1
出汁
レシピ参照
しょうゆ
レシピ参照
日本酒
大さじ1
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    油揚げはお湯で1分くらいつけて油抜きをして半分に切っておく。にんじんは2ミリ角くらいダイスに切っておく。ひじきは戻してみじん切り。
  2. 2
    鶏ひき肉に、塩とおから(炒らないでオッケイ)をいれて粘りがでるまでよく混ぜてから、豆腐を少しずつ加えてその都度よく混ぜ込んでいく。
  3. 3
    手順2ににんじん、ひじきをいれてまぜて、油揚げに詰めていく。
  4. 4
    鍋に全部を並べてから、出汁をひたひたになるくらい加える。日本酒は、量にかかわらず大さじ1くらいで。しょうゆはくわえた出汁の1/10くらいを目安に。
  5. 5
    火をつけて沸騰したら弱火にして、10分くらい煮て、一度冷ます。あれば、落とし蓋をする、なければ出汁にひたるくらいをキープ。
  6. 6
    完全に冷えたら食べるときに再度火をとおして出来上がり。

おいしくなるコツ

味付けはシンプルにしてあるので、食べるときに辛子や柚子胡椒などをつけて食べてもいいですよ。鶏肉は皮をとってフープロなどでミンチにすると美味しさがアップします。

きっかけ

冷蔵庫のもので。

公開日:2011/05/20

関連情報

カテゴリ
おから鶏ひき肉
関連キーワード
簡単 低カロリー 手軽 ヘルシー
料理名
油揚げの詰め物

このレシピを作ったユーザ

ブラックはやて あんまり簡単&やさしいとはいえないレシピが多いですけど、時間はかからないようにします。 ここに書き切れなかったレシピを考えたときのことなどを、アメブロに書いてみました。 タイトル 「楽天レシピのうら話 裏というこほどのことはないですけども…」 http://ameblo.jp/jo-002551/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする