アプリで広告非表示を体験しよう

わが家のいり鶏 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ききこここ
根菜がいただけるので、時々作ります。
みんながつくった数 1

材料(2〜3人分)

鶏もも肉
1枚
Aさとう、みりん
各大さじ1
A醤油、酒
各大さじ1と1/2
A出し汁
1/4カップ
にんじん
小1本
ごぼう
1本
れんこん
50g
干し椎茸
2〜3枚
こんにゃく
2/1枚
きぬさやまたは、さやえんどう
4〜5枚
サラダ油
大さじ1/2
だしの素
小さじ1
水(干し椎茸をもどす)
1カップ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は一口大に切り、Aと鶏肉を鍋に入れ、沸騰したら、落とし蓋をし、中火で7〜8分煮で取り出す。煮汁はとっておく。
  2. 2
    干し椎茸は水1カップで戻し、戻し汁はとっておく。
    にんじん、ごぼう、蓮根は乱切りにし酢水にさらす。こんにゃくは縦1/4に切り、ひと口大にちぎり、2分ゆでる。
  3. 3
    サヤエンドウは、塩(分量外)を加えた熱湯でさっと茹で、半分に斜め切りする。
  4. 4
    別の鍋にサラダ油を熱し、2の材料を入れて炒め、油がまわったら干し椎茸の戻し汁とだしの素を加える。沸騰したらアクを取り、中火にして5分煮て1の鶏肉の煮汁を全量加える。
  5. 5
    落とし蓋をして、20〜30分ゆっくり煮る。
  6. 6
    5の鍋に1の鶏肉を入れ、煮汁が多ければ煮詰める。器に盛り、サヤインゲンを散らす。

おいしくなるコツ

肉を煮てその煮汁で野菜を煮る方法がおいしいです。

きっかけ

家族のリクエストがあったので作りました。

公開日:2023/10/24

関連情報

カテゴリ
その他の煮物その他の野菜にんじんごぼう

このレシピを作ったユーザ

ききこここ 美味しいと思うレシピの紹介をします。よかったら見て下さい。作ったよレポートをくださるとうれしいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする