春雨入り!ピリ辛あんの中華風茶碗蒸し レシピ・作り方

春雨入り!ピリ辛あんの中華風茶碗蒸し
  • 約30分
  • 300円前後
Mttia
Mttia
大きなうつわで作る、中華風茶碗蒸し!ピリ辛あんで食欲をそそります!

材料(4人分)

  • 豚挽肉(こまぎれでも) 50〜100g
  • にら 2束
  • 春雨 10g
  • ★塩コショウ 少々
  • ★醤油 小さじ1
  • 【卵液】
  • たまご 2個
  • 300ml
  • 中華だし(顆粒) 小さじ1
  • 【ピリ辛あん】
  • 200ml
  • 中華だし(顆粒) 小さじ1
  • 醤油 小さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 豆板醤 小さじ1
  • ●片栗粉 小さじ2
  • ●水 大さじ1

作り方

  1. 1 フライパンに豚肉を入れて炒める。★の塩コショウ、醤油で味付けしておく。
    春雨は茹でてざるにあけ、粗熱が取れたら、適当に長さを切っておく。
    ニラは、5ミリ幅のみじん切りにしておく。
  2. 2 ボウルに卵を割り入れ、泡がたたないように菜箸で混ぜる。
    水、中華だしも入れて混ぜておく。
  3. 3 大きなうつわに、春雨、豚肉、にらを入れ、上から卵液を注ぎ、菜箸で春雨を少しほぐす。
  4. 4 うつわより一回り大きな鍋に、高さ5センチほど水を入れて沸かす。そこへアルミホイルをかぶせたうつわを入れる。鍋の蓋をして、弱火から中火で15〜20分ほど蒸す。
  5. 5 蒸している間に、ピリ辛あんを作ります。
    小鍋に、水、中華だし、砂糖、醤油、豆板醤を入れてひと煮立ちさせる。水でといた片栗粉を入れて、手早く混ぜたら、あんの出来上がり。
  6. 6 蒸し上がった茶碗蒸しの上に、そっとピリ辛あんをかけたら出来上がり(*^^*)

きっかけ

大きなうつわで作って取り分けるので、洗い物も楽チンです(*^^*)

おいしくなるコツ

豆板醤はお好みで調節してください。

  • レシピID:1760041742
  • 公開日:2021/09/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し春雨豚ひき肉にら
料理名
春雨と豚そぼろの中華風茶碗蒸し ピリ辛あん
Mttia
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • enpitsu
    enpitsu
    2021/09/29 17:43
    春雨入り!ピリ辛あんの中華風茶碗蒸し
    えのきとネギで作りました!ピリ辛あんが最高ですね!美味しかったです(^o^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る