アイラップで✨いちご大福 レシピ・作り方

アイラップで✨いちご大福
  • 約30分
  • 500円前後
のりこの台所@料理教室のレシピ
のりこの台所@料理教室のレシピ
レンチンでできる求肥を、アイラップで更に簡単に!

洗い物レスで人気の和菓子ができちゃいます♡

材料(4人分)

  • 白玉粉 60g
  • グラニュー糖(上白糖でも) 30グラム
  • 80cc
  • いちご 4個
  • 片栗粉 打ち粉になるので多めに
  • あん(つぶでもこしでも) 80g

作り方

  1. 1 材料はこちら←

    いちごはヘタごと洗い、ヘタをカットします。

    あんはキッチンペーパーで水気を拭き4等分に丸めておきます。
  2. 2 アイラップに白玉粉と砂糖、水を入れます。

    アイラップがなければ、耐熱ボウルに直接入れて混ぜてください。
  3. 3 外側からモミモミし粉のかたまりをつぶし、耐熱皿にセット。

    アイラップを軽く閉じ(縛らないで!)600W 1分半レンチン、返して更に30秒加熱。

    耐熱ボウルのみならプラス30秒。
  4. 4 まな板等に多めに片栗粉をまぶし、できあがった求肥をドゥルン!

    アイラップを裏返して出すと簡単です。

    アイラップシリーズの「なんでもシート」、生地が付かないので便利!
  5. 5 求肥の上にも片栗粉をまぶし、手で軽く押さえながら広げ(写真は「なんでもシート」を折り返して広げています)
  6. 6 スケッパー等で4等分にカット。
  7. 7 あんをいちごにまぶし(ヘタがあった方が下)
  8. 8 のばした求肥を7にかぶせて覆う。下は完全に覆わず、求肥があんの底に引っかけられればOKです。
  9. 9 形を整えてできあがり♡

きっかけ

買うと高いので^_^

おいしくなるコツ

いちごはヘタを取って洗うと、ビタミンCが大幅に流れるそうです。 いちごがダメになるので冷凍保存はNG、ぜひ出来立てをお召し上がりください。 求肥だけ、いちごなしの大福なら冷凍保存OKです。

  • レシピID:1760038562
  • 公開日:2021/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大福その他の電子レンジで作る料理お花見・春の行楽簡単お菓子いちご
のりこの台所@料理教室のレシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • a08108
    a08108
    2021/03/21 21:33
    アイラップで✨いちご大福
    おうちで簡単に苺大福が作れました。苺の酸っぱさと餡の甘さが程よくて美味しかったです。
  • 暴れん坊将軍 かりんとう
    暴れん坊将軍 かりんとう
    2021/03/21 17:49
    アイラップで✨いちご大福
    いちごの季節も終わりそうで、甘味が少ないと書いてありましたが、あんこもあって程よい甘さとなりました。すごく簡単に作れました❗️
  • さやか1120
    さやか1120
    2021/02/24 22:34
    アイラップで✨いちご大福
    うまくできました!
  • 保護猫ベル
    保護猫ベル
    2021/02/05 21:21
    アイラップで✨いちご大福
    立派な苺をいただいたので、いちご大福を作ってみました。この作り方だと洗い物がなくていいですね。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る