きゅうりと新生姜のお漬物(๑´ڡ`๑) レシピ・作り方

きゅうりと新生姜のお漬物(๑´ڡ`๑)
  • 1時間以上
  • 300円前後
りぽひめ
りぽひめ
新生姜が出回ってますね♫たくさん使いました♫

材料(5人分)

作り方

  1. 1 きゅうりを縦半分に切ってラップに包みます。600wのレンジで3分チンします。
  2. 2 1センチ幅に切り、たっぷりのお湯の中に入れて、1時間浸します。
  3. 3 ぎゅーーーっと絞って水気を切ってボウルに入れます。
    生姜を千切りにしてボウルへ入れます。
  4. 4 砂糖、しょうゆ、みりんを鍋に入れて沸騰したら火を止めます。熱いままボウルへ入れます。
  5. 5 塩昆布を足して、あら熱が取れたらビニール袋に移します。冷蔵庫で1日漬けたら出来上がりです。

きっかけ

きゅうりが庭にたくさん出来たので、漬物用にわざと大きく育てて作りました♫

  • レシピID:1760035780
  • 公開日:2020/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうりきゅうりの漬物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る