アプリで広告非表示を体験しよう

たらの洋風煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おちく
フライパンひとつでできます⭐
みんながつくった数 1

材料(2人分)

真鱈
2切れ
じゃがいも
1個
しめじ
半分
アスパラ
3本
ヤングコーン
5本
塩麹
小さじ2
オリーブオイル
小さじ1
生姜チューブ
3cm
150cc
コンソメ
小さじ1
切れてるバター
1個
小さじ1
胡椒
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもはサイコロ切り
    しめじはいしづきを取りほぐす
    アスパラは芯を切り根元をピーラーで剥いてナナメ切りにする
  2. 2
    真鱈にフォークで穴を開け、塩麹を塗って40分ほど冷蔵庫に寝かせておく
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルを引き、じゃがいもを炒める
    はねないように注意して生姜チューブも混ぜる
  4. 4
    じゃがいもが透き通ってきたら火を止め、フライパンの底に平らになるように並べる
  5. 5
    じゃがいもの上に真鱈を乗せる。
    その脇にしめじを入れ、水、コンソメを入れる。
    蓋をして5分ほど煮る
  6. 6
    アスパラ、ヤングコーン、バターを入れてまた蓋をし、2分ほど煮る
  7. 7
    塩胡椒して完成

おいしくなるコツ

バジルをかけてもいいかもしれません

きっかけ

白ワインに合う料理が食べたくて

公開日:2020/05/10

関連情報

カテゴリ
たら彩鮮やか簡単魚料理

このレシピを作ったユーザ

おちく 簡単美味しいを目指してます

つくったよレポート( 1 件)

2020/05/17 10:57
取り分けやすいように鱈は切りました。 簡単に出来て良かったです(^^)
ミロ34
ありがとうございます! 確かに切った方が食べやすいですね^^ 私も参考にさせていただきます

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする