するする取れるささみの筋とり方法~答えはピーラー~ レシピ・作り方

材料(1人分)
- ささみ 1本
- ピーラー
- キッチンペーパー
作り方
-
1
ピーラーからささみの筋を出します。筋が埋まっていたら指でほじくり出してください。なるべく長く出ていた方がひっぱりやすいです。
- 2 ピーラーから出した筋をキッチンペーパーでつまみ、ひっぱります。
-
3
★コツ★
ひっぱりながら、ピーラーを左右に動かしましょう。刃のおかげで筋がするする取りやすくなります。 -
4
わーい!きれいにとれました!
-
5
きれいにとれると快感です♪
- 6 ピーラーを下におろすように動かすと身もごっそり取れてしまいます!左右に動かすだけにしましょう。
きっかけ
ずっとフォークでとっていましたが、意外と力がいるので面倒でした。 ピーラーを使えば刃のおかげで力いらず♪ 怪我に注意してくださいね!
おいしくなるコツ
私はこの方法すら面倒になり、今はささみの筋とりはしていません!笑 みかんの白い筋も取らない派です。
- レシピID:1760032435
- 公開日:2019/12/02
関連情報
- カテゴリ
- ささみ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
rainbowc00sky2021/10/26 22:16初めてピーラーでやってみました。簡単にとれました。有り難うございました。