焼肉のタレで★がっつり台湾まぜそば レシピ・作り方

焼肉のタレで★がっつり台湾まぜそば
  • 約30分
  • 300円前後
ミートソース
ミートソース
肉ミンチを焼肉のタレと電子レンジで作るのでお手軽♪具材が多く豪華に見えますが、材料を刻んでのせているだけ!休日の昼食などにどうぞ!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 材料の下ごしらえをします。ニラ→みじん切り、小ねぎ→小口切り、にんにく→みじん切り、のり→小さくちぎる。
  2. 2 耐熱容器にひき肉と焼肉のタレを入れ、ラップをして電子レンジで2分加熱します。一度取り出してフォークなどで混ぜ、再度2分加熱します。
  3. 3 中華麺を袋の表示どおりにゆでてよく水気を切り、お皿に平らに盛り付けます。具材をすべて盛り付け、中央に卵黄をトッピングしたら完成★

きっかけ

某番組で台湾まぜそばが特集されているのを見てから、食べたくて食べたくて…。でも近所にお店はない。自分で作ってみました★肉ミンチさえ作ってしまえば、あとは刻んでトッピングするだけで簡単です!

おいしくなるコツ

よ~~く混ぜて食べるのがおいしくなるコツです!生にんにくを使用しているので、大事な予定がある方はご注意くださいね(笑)

  • レシピID:1760032144
  • 公開日:2019/10/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のラーメン
ミートソース
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • タガトロ少佐
    タガトロ少佐
    2023/05/02 18:03
    焼肉のタレで★がっつり台湾まぜそば
    美味しくできました。焼肉のタレを使うので、失敗しない味ですね。また作ります。
  • ようくろ
    ようくろ
    2020/11/27 22:43
    焼肉のタレで★がっつり台湾まぜそば
    参考にさせて頂きました!卵は半熟にしました。とっても美味しかったです(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る