焼きがんものポン酢がらめ レシピ・作り方

焼きがんものポン酢がらめ
  • 約10分
はぁぽじ
はぁぽじ
汁気をあまり気にしなくて大丈夫なのでお弁当におすすめです。おつまみにも♪

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 がんもどきの油分をペーパーで抑えてとり、フライパンで転がしながら焼く(弱~弱めの中火)
  2. 2 全体に薄く焼きいろがついたら、出てきた油をペーパーでふきとり、火を弱めてポン酢、みりんを加えてからめる
  3. 3 器に盛って七味唐辛子をふりかける

きっかけ

お弁当につくりました。

おいしくなるコツ

ポン酢、みりんはお好みで加えてください(^人^) 七味唐辛子はなくても◎です。

  • レシピID:1760024966
  • 公開日:2016/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
がんもどき簡単おつまみ糖質制限・低糖質作り置き・冷凍できるおかずすきまおかず
関連キーワード
糖質制限 簡単 おつまみ ポン酢
料理名
がんもどきのポン酢焼き
はぁぽじ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • トヨタカロ
    トヨタカロ
    2017/03/06 20:28
    焼きがんものポン酢がらめ
    がんもと言えば煮物で、フライパン焼は初めてでした♪
    みりん入りだからか、ほんのり甘い感じでした♡美味しかったです♪レシピ、ありがとう~
    (^o^)丿♡
  • ボンド子
    ボンド子
    2016/10/19 21:55
    焼きがんものポン酢がらめ
    おつまみにいただきましたぁ(〃艸〃)とっても美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る