アプリで広告非表示を体験しよう

さんまの唐揚げ たっぷりキノコあん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かみゆか
さんまのEPAやDHAをおいしく♪
きのこあんと生姜をかけて召し上がれ〜(*^◯^*)
ブリを使ってもおいしいですよ!

材料(2人分)

さんまの開き
2尾
☆みりん
大さじ1
☆しょうゆ
大さじ1
片栗粉
大さじ4
しいたけ
2枚
しめじ
1/2パック
にんじん
1/4本
大根
1/4本
油揚げ
1/2枚
青ネギ
4本くらい
★だし汁
100ml
★しょうゆ
小さじ1.5
★みりん
小さじ1.5
★塩
ひとつまみ
水溶き片栗粉
片栗粉小さじ1、水大さじ1
生姜すりおろし
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さんまは開いて骨を取り、☆をからめて15分ほど冷蔵庫で寝かせておく。
  2. 2
    青ネギは大きめの細切り、それ以外の野菜は太めの千切り、★は合わせておく。
  3. 3
    1のさんまを片栗粉にまぶし、170℃の油で揚げ、クッキングペーパーで余分な油をとっておく。
  4. 4
    油を入れたフライパンで野菜と揚げを全部炒める。
    しんなりしたら★を入れ、最後に水溶き片栗粉を混ぜ入れる。
  5. 5
    揚げたさんまに4のあんをかけ、おろし生姜を添えたら出来上がりです♪

おいしくなるコツ

さんまはパリっと揚げるとおいしいです

きっかけ

さんまを安く大量買いしたときのヘルシーレシピです

公開日:2015/10/03

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
料理名
さんまの唐揚げ ヘルシー野菜あんかけ

このレシピを作ったユーザ

かみゆか ご訪問ありがとうございます(*^_^*) 管理栄養士で主婦のかみゆかです。 忙しくて最近は全然新レシピをアップ出来ておらず、送って頂いたレポートも遅れがちですが、必ずお返事します‼︎ これからもよろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする