ポン酢で簡単♡鶏竜田とレンコンの南蛮和え レシピ・作り方

ポン酢で簡単♡鶏竜田とレンコンの南蛮和え
  • 約15分
  • 300円前後
かみゆか
かみゆか
ポン酢を使ってお手軽南蛮タレ!なのに本格味です(*^◯^*)
安い鶏胸肉でもフワフワ!レンコンのシャキシャキ感がクセになります

材料(2人分)

  • 鶏胸肉(鶏もも肉でも) 200g
  • れんこん 大1/3節(100g)
  • A:しょうゆ 大さじ1
  • A:酒 大さじ1
  • A:にんにく(おろしチューブでも) 少々
  • B:小麦粉 大さじ2
  • B:片栗粉 大さじ2
  • C:ポン酢 1/4カップ
  • C:砂糖 小さじ1
  • 付け合わせの葉物野菜 ひとつかみ程度

作り方

  1. 1 鶏肉はフォークでプスプスと刺してから一口大に切り、Aをもみこみ冷蔵庫で10分ほど寝かせます。
  2. 2 レンコンは皮を剥いて薄切り、変色を防ぐために酢水(レモン汁でもOK)にサッとさらしてから水気を切ります。
    Cは合わせておく。
  3. 3 2を耐熱容器に入れて、電子レンジで2〜3分チンします。
  4. 4 1にBをまぶし、(または袋に1とBを入れてシャカシャカ振って混ぜる)、170℃で揚げる
  5. 5 3と4を合わせておいたCで和える。
    付け合わせを添えて出来上がり♪
  6. 6 (参考)カロリーは約400Kcal、塩分2.7g
  7. 7 ご飯の上に乗せてカフェ丼にも。写真はマヨネーズをトッピングしてます

きっかけ

ヘルシーな鶏胸肉をおいしく簡単に食べたくて考えました

おいしくなるコツ

鶏肉は下ごしらえの際にフォークでたくさん刺しておくことで柔らかく、味がよくしみます。

  • レシピID:1760022316
  • 公開日:2015/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉
料理名
れんこんと鶏竜田の南蛮和え
かみゆか
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る