これはウマイっ!豚と大根の角煮 309Kcal レシピ・作り方

これはウマイっ!豚と大根の角煮 309Kcal
  • 約15分
  • 100円以下
かみゆか
かみゆか
とても美味しい角煮です(*^^*)
煮汁は次の日万能ダレとして再利用できます♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 豚バラブロックは厚さ5ミリ程度にカットします。
  2. 2 包丁で縦と横に軽く切り込みを入れます。
  3. 3 塩こしょうとあれば重曹を振り、冷蔵庫で1時間程寝かせます。
    (肉を柔らかくするため)
  4. 4 大根は厚さ3〜5ミリにカットします。
  5. 5 100均などで売っている蒸気弁付きの容器に入れてレンジで5分チン、または耐熱容器入れてラップをかけて8分チンすると時短できます。
  6. 6 鍋に大根を入れ、大根がかぶるくらいまで水を入れたらコンロに火をつけます。強火で大丈夫です。
  7. 7 その間に冷蔵庫で寝かせておいた豚肉の表面をフライパンで軽く炙ります。
    肉から油が出るので、サラダ油などは必要ありません。
  8. 8 うっすら色がついたらOK。
    (こんがり焼かないのは、余分な脂を逃すため)
  9. 9 6の大根が十分柔らかくなっていることを確認し、豚肉を入れ、火を弱火にします。
  10. 10 酒→みりん→砂糖→しょうゆの順に入れ、フタをして5分程煮込みます。
  11. 11 アルミホイルで鍋を覆っておき、食べる直前に温めなおしたら出来上がりです。
  12. 12 煮汁の活用も♪
    レシピID:1760021218
    炊き込みご飯307Kcal
  13. 13 レシピID:1760021217
    こってり野菜うどん

きっかけ

豚バラブロックが安くで手に入ったので、おいしく食べられる料理を考えました。

おいしくなるコツ

①調味料は上記の順に入れることで、味がより浸透します。 ②豚肉はこんがり焼かないことで余分な脂を外に出し、かつ旨味を閉じ込めちょうど良い加減になります。 カロリーをオフしたい方は豚肉を炒めず、別の鍋で下ゆでしてから煮込んでください。

  • レシピID:1760021208
  • 公開日:2015/05/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)
料理名
豚バラブロックと大根のこってり煮
かみゆか
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2017/06/08 15:52
    これはウマイっ!豚と大根の角煮 309Kcal
    煮汁で炊き込みご飯も作ったのですが、あまりのおいしさに、写真を忘れてしまいました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る