つみ菜のツナマヨ和え レシピ・作り方

つみ菜のツナマヨ和え
  • 約10分
chaachan6066
chaachan6066
この時季ならではのつみ菜で。
おつまみや箸休めに!!

材料(2~人分)

  • つみ菜 1把
  • ● ツナ缶 1缶
  • ● マヨネーズ 大さじ 3
  • ● 醤油 大さじ 1
  • 白ごま 適量

作り方

  1. 1 つみ菜は沸騰したお湯で茹で、食べやすい大きさに切ります。
    ツナ缶は油を切っておきます。
    つみ菜と●を軽く混ぜます。
  2. 2 お皿に盛って、白ごまを指で潰しながら振りかけて出来上がりです。

きっかけ

お浸しに飽きたのでマヨネーズ味で作ってみました。

おいしくなるコツ

つみ菜は茹ですぎに注意です。ちょっと固めかな?位がちょうど良いです。 ●はお好みで加減してください。

  • レシピID:1760017287
  • 公開日:2014/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
和え物
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミルミント
    ミルミント
    2014/11/10 12:10
    つみ菜のツナマヨ和え
    大根のつまみ菜でしました。手軽で美味しくって常備してるのにゴマを入れ忘れてしまいました^^。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る