水菜とちりめんじゃこのの炒め物 レシピ・作り方

水菜とちりめんじゃこのの炒め物
  • 約10分
  • 300円前後
すいかサマ
すいかサマ
ささっと出来る、簡単な野菜の副菜。たっぷり繊維で便秘解消。ダイエットにも

材料(3~4人分)

  • 水菜 1袋(5株)
  • 人参 60g
  • ちりめんじゃんこ 30g
  • 少々
  • 顆粒和風だし 小さじ1/2
  • 醤油 香りづけ
  • サラダ油(ごま油) 小さじ1

作り方

  1. 1 水菜は株元を切り落とし、洗い4cm長さに切る。人参は皮を剥き千切り
  2. 2 中華鍋にサラダ油を入れ火にかけ、十分に温まったらちりめんじゃこを入れる
  3. 3 人参、水菜も加え、和風だし、塩を入れ炒める(強火)
  4. 4 醤油を香り程度に加え混ぜ合わせ、塩で味を整え、火を止める
  5. 5 このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

きっかけ

水菜が食べたかったので、簡単な副菜にしました

おいしくなるコツ

全体的に強火でサッと炒めるだけです。ちりめんじゃこに塩気がありますので、塩は小さじに1/3程度で十分だと思います。少なめに使って、最後に味をととのえるとよいと思います。置いておくとちりめんじゃこから塩分が出て味が濃くなります

  • レシピID:1760011266
  • 公開日:2012/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る