レンジで簡単☆新生姜のつくだ煮 レシピ・作り方

レンジで簡単☆新生姜のつくだ煮
  • 約15分
  • 300円前後
すいかサマ
すいかサマ
新生姜の季節です。レンジで簡単に作ります。お弁当や、お茶漬けのお供に

材料(数人分)

  • 新生姜 150g
  • 小さじ1/2
  • 醤油 大さじ2
  • 味醂 大さじ2
  • 砂糖 中さじ1
  • 250cc

作り方

  1. 1 新生姜は皮付きのままよく洗い、黒い部分は削りとり、太めの千切りにし水洗いする
  2. 2 ①を蓋のある耐熱容器に入れ(ぴったり閉まらないタイプ)塩を降りしばらくまぜ合わせ、蓋をしてレンジ700Wで約1分半加熱する
  3. 3 ②の容器に水を入れ、しばらく置く
  4. 4 ③の水を切り、調味料を加え再び蓋をして1分加熱、一旦取り出しかき混ぜさらに1分程加熱する
  5. 5 そのまま常温まで冷ませば出来上がりです。
  6. 6 常温まで冷めてから、もう一度レンジで加熱して頂くと、さらに味が染みます
  7. 7 このお料理を含む今夜の献立はhttp://ameblo.jp/suika385/、レシピブログはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummerに掲載中

きっかけ

新生姜の季節です

おいしくなるコツ

③の工程で辛いのが苦手な方は何度か水換えをして下さい。④で切った生姜のエキスの入った汁を使って冷やしあめが作れます

  • レシピID:1760007951
  • 公開日:2012/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)
料理名
つくだ煮
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る