コメロンの味噌汁にパン粉を投入しました。旨っです。 レシピ・作り方

コメロンの味噌汁にパン粉を投入しました。旨っです。
  • 約15分
  • 100円以下
ubik0101
ubik0101
パン粉が舌を滑る、ほのかな感覚。ちょっと高価な味噌を使ったような錯覚?が楽しめます。

コメロン(未熟なメロンの実)を煮ると、アボカドに似た食感になりました。

材料(2人分)

  • コメロン 2個
  • じゃがいも 小1個
  • サツマイモ 輪切り3cmほど
  • パン粉 30~50cc
  • 味噌 15cc
  • 出汁の素(粉末) 2~3cc
  • 2カップ

作り方

  1. 1 切った野菜と水を鍋に入れて、中火で10分ほど煮ます。

    出汁の素と、味噌と、パン粉を加えて、ひと煮たちしたら完成です。

きっかけ

フライを揚げていて、残った小麦粉。そうだ、ちょうどつくってる味噌汁に入れてみよう。というわけでできました。 ふつうに、大根、ジャガイモとかの味噌汁に試してみましたが、パン粉の投入は、効果ありです。

  • レシピID:1760007639
  • 公開日:2012/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る