カボチャの塩麹ポタージュ レシピ・作り方

カボチャの塩麹ポタージュ
  • 約30分
  • 100円以下
すいかサマ
すいかサマ
カボチャの甘さとミルクの甘さに、麹の風味を加えて、日本人好みの味のポタージュにしました。味噌とミルクが合うように塩麹もミルクによく合います

材料(2~3人分)

  • ☆カボチャ 250g
  • ☆塩 少々
  • ☆水 120cc
  • 牛乳 200cc
  • 100cc
  • 塩麹 大さじ1
  • 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1 カボチャは皮の固いところを剥き、タネとワタを取り、火の通りが良いように、薄めにスライスする
  2. 2 ☆印を鍋に入れ、強火にかけ沸騰後、3分ほど煮、蓋をしたままそのまま、常温まで冷ます(余熱でカボチャが柔らかくなります)
  3. 3 ②が冷めたら、泡だて器でカボチャを潰し、水を少しずつ加えながら、カボチャを溶くように混ぜ合わせる
  4. 4 水とカボチャが馴染んだら、鍋に火を入れ、沸騰したら牛乳を入れ、沸騰寸前に塩麹を加え、味をみて塩コショウで味を整え火を止める
  5. 5 こちらのお料理を含む今夜の献立を楽天ブログの方で掲載しております、是非ご覧になって下さい。URLはhttp://plaza.rakuten.co.jp/suikasummer

きっかけ

塩辛いおかずに合わせて、甘いカボチャでスープを作りました

おいしくなるコツ

③の工程はミキサーやFPに掛けて頂いたら、もっと滑らかに出来上がります。カボチャは予熱で柔らかくなる時間を想定して、種類や切り方で違ってきますので②の工程の時間を調整してください。省エネ(*^_^*)

  • レシピID:1760005940
  • 公開日:2012/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃスープ
関連キーワード
日本人 塩麹 味噌
料理名
ポタージュ
すいかサマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る