わさび菜の胡麻和え レシピ・作り方

わさび菜の胡麻和え
chaachan6066
chaachan6066
わさび菜はわさびの葉っぱではなく、からし菜が変異したものだそうです。ちょっと辛みがあって美味しいです。

材料(2~人分)

  • わさび菜(からし菜でも) 1パック(8本くらい)
  • ○ 醤油 大さじ 2~
  • ○ ごま油 小さじ 1
  • ○ 砂糖 小さじ 2~
  • ○味の素(あれば) 適量
  • ○ かつお節 1パック(3グラム)

作り方

  1. 1 ○は混ぜておく。
    わさび菜はたっぷりのお湯で軽く茹で、冷水に晒し、水気をしっかりとる。
  2. 2 ○と混ぜて出来上がりです。

きっかけ

3月から4月が旬だそうで、道の駅のおばさんに教えていただきました。

おいしくなるコツ

わさび菜は茹ですぎに注意です。湯がく程度で充分。 ○はお好みで加減してください。

  • レシピID:1760005757
  • 公開日:2012/03/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
お浸し
chaachan6066
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • UQママ
    UQママ
    2012/03/09 17:10
    わさび菜の胡麻和え
    chaachan6066さん こんにちは(^^♪
    あーーーゴマ忘れてる(^_^;)
    わさび菜ってこうやって食べるんですね。
    美味しかったです。ごちそうさま!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • UQママ
    UQママ
    2012.03.14 18:36

    chaachan6066さん こんばんは(^^)
    わさび菜の胡麻和えが美味しかったので 
    わさび菜そば(レシピID:1300003367) として UPしました。
    ありがとうございました(*^_^*)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る