アーモンド入り バレンタインケーキです♪ レシピ・作り方

アーモンド入り バレンタインケーキです♪
  • 1時間以上
  • 500円前後
mak789
mak789
生クルミを切らしていたので、生アーモンドを入れてみました。いつもの炊飯器ケーキをハート型にくりぬいて豆乳キャロブクリームを塗ればバレンタインケーキの出来あがり。

材料(2人分)

  • 生アーモンド 1/3カップ
  • レーズン 1/4カップ
  • リンゴ 1個
  • 無糖ホットケーキミックス 1.5カップ
  • 豆乳キャロブクリーム(レシピあり) 適量

作り方

  1. 1 炊飯器の内釜にクッキングシートを敷き込んでおきます。レーズンは少しの水で戻しておきます。生アーモンドは空炒りして細かく砕いておきます。
  2. 2 ボウルに無糖HKMを入れます。リンゴをよく拭き、タネを取って皮ごとすりおろし、ボウルに加えて混ぜます。ダマが残らないようにします。
  3. 3 2に1を加え、ザックリと混ぜます。
  4. 4 炊飯器の内釜に3を流し込み、通常モードで炊きます。
  5. 5 炊けたら内釜を取りだしそのまま置いておきます。粗熱が取れたらお皿に移します。
  6. 6 ハート形にくりぬき(2個とれます)、側面に豆乳キャロブクリームを塗ります。それから上にも塗ります。

きっかけ

豆乳キャロブクリームを塗ったケーキが家族に好評なので、今回はアーモンド入り炊飯器ケーキをハート型にしてたっぷり塗りました。

おいしくなるコツ

すりおろしリンゴは果汁だけ入れても良いし、まるごと入れてもOKです。リンゴの甘みで砂糖要らずです。炊けて内釜ごとしばらく置いておくと、クッキングシートをはがしやすいです。豆乳キャロブクリームを甘めにすると、チョコケーキみたいになります。

  • レシピID:1760001310
  • 公開日:2011/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のケーキ
関連キーワード
バレンタイン2011 アーモンド 炊飯器ケーキ マクロビ
料理名
アーモンド入り炊飯器ケーキ
mak789
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る