アプリで広告非表示を体験しよう

ひじきそぼろ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かすみそうとすずらん
お昼ごはんを簡単に。丼に。作り置きに。

材料(3~4人分)

ひき肉
400g
ひじき
110g
生姜
1片
ごま油
大さじ1
a砂糖
大さじ3
a料理酒
大さじ3
a醤油
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ひじきは乾燥ひじきなら14gくらいを戻しておく。
    乾燥ひじきは戻すと約8倍になる。
  2. 2
    生姜はすりおろし(千切りでも可)
    ごま油で炒める。
  3. 3
    2にひき肉を入れて炒め、火が通ったら、ひじきを入れて炒める。
  4. 4
    3にaを入れて混ぜ、水分が少なくなるまで炒めて出来上がり。
  5. 5
    ミックスベジタブルにバターかマーガリンを入れてレンチンしたものをご飯の上に一緒にのせて丼にしても美味しいです。

おいしくなるコツ

ひき肉は鶏肉でも豚肉でも牛肉でも好きなものをどうぞ。我が家はだいたい鶏肉か豚肉。今回は鶏肉と豚肉を3:1で入れました。

きっかけ

いつもはひき肉だけで作っていましたが、鉄分を取りたくてひじきを入れてみました。

公開日:2021/04/15

関連情報

カテゴリ
三色丼・そぼろ丼作り置き・冷凍できるおかずひじき鶏ひき肉豚ひき肉
料理名
ひじきそぼろ

このレシピを作ったユーザ

かすみそうとすずらん 料理は苦手。 子供が卵アレルギー(他にも落花生、蕎麦、蟹、セロリなど) いつもレシピを見て作っているけれど、我が家の食べる量に合わせて分量変えたり、材料変えたりしていると、毎回味が違う… 失敗も多く、美味しく出来た分量をメモしたいと思い、レシピをここに書くことにしました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする