アレルギー対策用おやつ、1歳半からのおからクッキー レシピ・作り方

アレルギー対策用おやつ、1歳半からのおからクッキー
mariemarine
mariemarine
卵、小麦粉不使用の繊維たっぷりおやつです。直径2cmのクッキーが30枚ほどできるので数日に分けておやつにどうぞ^^

材料(4人分)

  • 生おから 100g
  • バター 20g
  • 三温糖 20g
  • 粉ミルク(スティックタイプ1本分) 13g

作り方

  1. 1 バターは湯銭にかけて溶かしておく。生おから、溶かしバター、三温糖、粉ミルクをボウルに入れ、手でしっかり混ぜる。
  2. 2 食べやすい大きさに成形し、180度に予熱したオーブンで15分焼き、その後170度に下げてさらに10分焼く。
  3. 3 全部で25分焼いたら、そのまま耐熱皿が手で持てるくらいになるまで放置し、オーブンの中で予熱にかける。
  4. 4 耐熱皿を手で触れるくらいまで熱が冷めたら、完成。

きっかけ

卵アレルギー&ミルクをあまり飲まない娘のために、繊維質の多いおからクッキーで便秘対策に^^

おいしくなるコツ

生のおからを使うため、繊維が多く、生地に水分が含まれているため、クッキー用の型抜きはあまりオススメしません。厚さも7mm以下をおすすめします。歯ごたえがあるため、厚すぎると食べにくくなります。

  • レシピID:1750011361
  • 公開日:2014/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おからクッキー
mariemarine
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る