アプリで広告非表示を体験しよう

薄口醤油で色良く仕上げた☆大根とがんもの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YASUYO☆ANPAN
薄口醤油で色良く煮てみました。濃口しかないときは、それでもOK★
みんながつくった数 2

材料(2人分)

大根
8㎝
にんじん
1/2本
こんにゃく
1/2個
がんも(小)
4個
300㏄
粉末だしの素
小さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
薄口醤油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根、にんじんの皮をむく。大根は2cmの厚さでいちょう切りにし、にんじんは2㎝の厚さで輪切りする。こんやくは一口大にちぎるまたは切る。
  2. 2
    鍋に水、1の大根、にんじん、こんにゃくを入れ火にかける。煮立ったら、弱火にする。
  3. 3
    野菜に櫛を刺し、すーっと通ったら、がんもを加え、さらに粉末だしの素、酒、みりん、薄口醤油を加えて煮る。
  4. 4
    20分位煮たら、できあがり。

おいしくなるコツ

☆薄口醤油を使うと、野菜が黒くならずきれいに仕上がるのでおすすめ。 ☆手順4で煮た後、いったん火を止めてしばらく置いておくと、味が良くしみ込みます。

きっかけ

夕食に。

公開日:2013/09/12

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根とがんも煮

このレシピを作ったユーザ

YASUYO☆ANPAN いつも何気なく作っていた料理をみんなに公開できるなんて楽しいですね♪ 少しでも多くの皆さんに参考になれば光栄です(*^_^*) たくさんのレポートやコメントよろしくお願いします☆

つくったよレポート( 2 件)

2016/09/06 22:15
がんもラブ。おいしかったです。
ゆみなっつ
わあー☆人参もきれいに切っていて、美味しそう‼がんもって、だしが染みて美味しいですよね!つくれぽありがとうございましたー‼
2013/12/11 19:01
(●´▽`●) 夕食に食べて、お弁当用に取り分けた分を、翌朝火を入れて詰めました。2度美味しい♪がんも煮物ごちそう様!
iihi009
翌日は味がよく染みて美味しいですよね!!心のこもったお弁当にコメント、とても嬉しいです。ありがとうございました~(^o^)/

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする