春菊のかき揚げ レシピ・作り方

春菊のかき揚げ
  • 約10分
nakasumi
nakasumi
味の強い野菜と天ぷらの組み合わせは相性◎です!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 春菊は葉を摘み、5センチの長さに切る。人参は3センチの太めの千切りにする。
  2. 2 衣を作る。ボウルに卵を割り、水1カップを加えて混ぜ、小麦粉を入れて混ぜる。混ぜすぎると粘りが出てしまうので、少しダマが残る程度にさっくり混ぜる。
  3. 3 ボウルに1の野菜とじゃこをあわせ、小麦粉を軽くまぶし、2の衣を加えて混ぜる。
  4. 4 揚げ油を170度に熱し3をおたまですくっていれる。途中で返し、からりと揚げる。

きっかけ

春菊が畑でとれたので

おいしくなるコツ

衣は冷やしておくとよりさっくりとしたあげ上がりになります。

  • レシピID:1740028382
  • 公開日:2021/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊
nakasumi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 膝小僧
    膝小僧
    2021/06/22 19:24
    春菊のかき揚げ
    ありがとうございます(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る