サーモス鍋で時短スパイスカレー❣️仕事前に仕込み。 レシピ・作り方

サーモス鍋で時短スパイスカレー❣️仕事前に仕込み。
  • 約30分
  • 1,000円前後
かゆタック
かゆタック
市販のルーにスパイスを加え、サーモス鍋で作るから野菜の甘さとスパイスが絶妙で時短❣️20分くらいで出来るのに、家族に絶賛されます❣️

材料(4人分)

  • 牛肉小間切れ 200g
  • タマネギ 2個
  • じゃがいも中 2個
  • 人参 半分
  • バーモントカレー辛口 一箱の半分水
  • ターメリック ひとふり
  • ナツメグ ひとふり
  • チリパウダー ひとふり
  • ガラムマサラ ひとふり
  • ニンニク ひとかけ
  • 大さじ1弱
  • クレイジーソルト ふたふり
  • 800ミリ

作り方

  1. 1 牛肉は細く切る。玉ねぎは半分に切り細切りにする。人参は乱切りにする、ジャガイモは半分に切り六等分くらいにする。サーモス鍋に油を敷きニンニクを薄く切った物を炒める。
  2. 2 ニンニクの香りがして来たら、タマネギを中火でしっかり、じっくり炒める。しんなりして来たら、人参と牛肉を投入する。クレイジーソルトを2振りして炒める。
  3. 3 じゃがいもを入れ全体的に炒める。水800ミリ入れ、コンソメ2個入れて中火で煮る。あくが出るのですくう。ルウを入れる。ターメリック、チリパウダー、ガラムマサラ、ナツメグを一振りする。
  4. 4 グツグツして来たら火を止めて、サーモス鍋をセットして、数時間おく。

きっかけ

友達の家で合宿させて貰った時にカレーを用意してくれていました。サーモス鍋で炊いたカレーは野菜の甘味が優しくて愛いっぱいでした。真似してサーモス鍋を買って、カレーを作る様になりました。今回はスパイスの効いたカレーにしてみました。

おいしくなるコツ

タマネギをしっかり炒めることと、ニンニクを香りに使うこと、おうちにあるスパイスをひとふり入れてみてね。サーモス鍋があれば、じっくり火が通るので、野菜の甘みで美味しくなります。仕事行く前に仕込んで、帰って来たら直ぐに食べれるから楽ちんです。

  • レシピID:1740026836
  • 公開日:2021/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スパイスカレー玉ねぎにんじん
かゆタック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る