鰹だしの取り方 レシピ・作り方

鰹だしの取り方
  • 約10分
  • 100円以下
ありす2015
ありす2015
本格的な出汁を作っておくと、お料理がぐんと美味しくなりますよ

材料(4人分)

  • 宗田鰹 ひとつかみ(30gくらい)
  • 1リットル

作り方

  1. 1 お鍋に水を入れ火にかける。沸騰したら宗田鰹の削り節を入れ、弱火で10分くらい丁寧にアクを取りながら火にかける、ざるにあげれば出来上がりです

きっかけ

まとめて作っておくと2日ほど使えます。我が家は茶碗蒸しやお味噌汁、お弁当の玉子焼きに使います。

おいしくなるコツ

鰹の削り節を入れてから触らず沸騰させずの方が澄んだ美味しいお出汁になります。

  • レシピID:1740022600
  • 公開日:2021/01/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風スープその他のだし料理のちょいテク・裏技前日に作り置き胃に優しい・消化に良い料理
ありす2015
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • SAKI@HM
    SAKI@HM
    2021/06/30 22:44
    鰹だしの取り方
    凄く参考になりました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る