水煮えのきの白だし和え レシピ・作り方

水煮えのきの白だし和え
  • 約10分
  • 300円前後
Xiuping
Xiuping
お酒のおつまみにもう一品欲しい時に重宝すること間違いなしのレシピです

材料(1人分)

作り方

  1. 1 水煮えのきを水でさっと洗います。
  2. 2 むき枝と混ぜて、白だしをひとまわし入れてレンジで約1分間加熱します
  3. 3 最後にごま油をさっとかけて
    混ぜ合わせたら出来上がり

きっかけ

お酒のおつまみに小鉢でお店で出てきたものを再現しました

おいしくなるコツ

ごま油はお好みで純正ごま油をご使用ください、風味が出てより美味しくいただけます

  • レシピID:1740018368
  • 公開日:2019/12/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき枝豆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る