カニカマ玉のあんかけ レシピ・作り方

カニカマ玉のあんかけ
  • 約15分
ひろぱんだ
ひろぱんだ
カニカマを使ったカニ玉。甘めのあんかけで子供も食べやすい!

材料(1人分)

  • カニカマ 3本
  • ネギ 5センチぐらい
  • 3個
  • ★水 50cc
  • ★砂糖 大さじ半分
  • ★醤油、みりん、酒、酢 小さじ1
  • ★顆粒中華だし 小さじ半分
  • 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1 小鍋に★の調味料を入れ煮たたせ、片栗粉でとろみをつける
  2. 2 カニカマは手でさく。ネギはさいたカニカマと同じくらいの大きさに切る。
  3. 3 卵をとき、2の具を入れる
  4. 4 フライパンにゴマ油を入れ強めの中火にかけ温め、卵液を一気に入れる
  5. 5 フライパンの淵から固まりだした卵を中心に混ぜ込んでいき、なんとなく丸く形作っていく
  6. 6 丸くなって全体がやや固まったらひっくり返し、裏目も軽く焼く
  7. 7 皿にあげ、1のあんをかけたら完成

きっかけ

カニカマがたくさんあったので、作ってみました

  • レシピID:1740013431
  • 公開日:2018/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カニカマその他の卵料理
ひろぱんだ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る