お芋入りおこわ レシピ・作り方

お芋入りおこわ
  • 約1時間
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
安納芋が、栗のように鮮やか!
お味も、ほこっと美味しいです

材料(3合人分)

  • 安納芋 小一個
  • 小豆 1/2カップ程度
  • もち米 3合
  • 黒ゴマ塩 こさじ1~

作り方

  1. 1 小豆は、洗って
    1.5倍~2倍のお水に入れて、蓋をして煮ます。
    沸騰して、ごとごとと、音がしても30分くらいそのまま煮ます。
    この煮汁はご飯を炊くときのお水に加えるので
    捨てません
  2. 2 安納芋はきれいに洗って、皮を剥いて、一口大くらいに切ります。
  3. 3 洗ったもち米、1の小豆と煮汁は冷めてから入れ、お水を分量の目盛まで足します。
    安納芋を入れ、
    おこわモードにして炊飯します。
  4. 4 出来上がったら
    いただくときに
    ごま塩(市販品です)をかけます。

きっかけ

お芋のおこわを作りたくて

  • レシピID:1740012658
  • 公開日:2018/01/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もち米
料理名
おこわ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る