ねごろ大唐と厚揚げの卵とじ小どんぶり レシピ・作り方

ねごろ大唐と厚揚げの卵とじ小どんぶり
  • 約30分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
ピーマンのように、おおきな唐辛子を使ってみました。

材料(2人分)

  • ねごろ大唐 3個
  • 厚揚げ 2個
  • 干しエビ おおさじ1
  • 200cc
  • 濃縮出汁(万能出汁) おおさじ3
  • たまご 1個
  • 粉山椒 お好み量
  • あたたかいご飯 2人分

作り方

  1. 1 鍋にお湯を沸かし、
    厚揚げを入れて1分程煮て、取り出します。
    この方が、出汁の馴染みが良くなるように思います。
  2. 2 ピーマンくらいのおおきなしし唐です。
    芯を取って、半割にして、種をとり、4個くらいに切ります。
    厚揚げは、一口大なので、1個を8個くらいに切ります。
  3. 3 鍋に、しし唐と厚揚げ、干しエビを入れ、分量の水、出汁つゆを入れて
    ちょっと蓋をずらせて弱火で煮ます。
    味が染みて煮汁が半分程度になったら溶き卵を回しかけて、蓋をして火を止めます。
  4. 4 あたたかいご飯の上に、お出汁も一緒に入れて、粉山椒をかけます。

きっかけ

色々な、しし唐類が出ているので

  • レシピID:1740012119
  • 公開日:2017/08/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ししとう
料理名
厚揚げ、しし唐卵とじ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る