ふぐの中骨で味噌汁 レシピ・作り方

ふぐの中骨で味噌汁
yamanechanzu
yamanechanzu
ごまふぐの2品目です

材料(4人分)

  • ごまふぐ(中骨)
  • 大根 2cm
  • しいたけ(中)
  • 水菜 1/4把
  • 信州味噌(白) 大さじ1
  • 八丁味噌 小さじ1
  • 粉末鰹だし 小さじ1弱

作り方

  1. 1 大根は皮を剥き2~3mmの厚さで切ります
    椎茸も薄くスライスします
    軸は石突を切り取り縦に裂いておきます
  2. 2 水菜は3cmにカットします
  3. 3 鍋に600mlいれ大根と椎茸の軸を入れ火にかけます
  4. 4 沸いたらふぐと椎茸ををいれて煮ます
  5. 5 火を弱めだしと味噌を溶きます
  6. 6 水菜を加え軽く煮て器にもります

きっかけ

身は唐揚げにして中骨で味噌汁つくりました

おいしくなるコツ

粉末出汁を少し加えることかな

  • レシピID:1740005126
  • 公開日:2012/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る