白菜とじゃこ天&絹豆腐のお味噌汁 レシピ・作り方

白菜とじゃこ天&絹豆腐のお味噌汁
  • 約15分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
じゃこ天入れると良いお出汁とこくがでます
肉厚な白菜ときめの細かいお豆腐で
幸せなお味噌汁

材料(2人分)

  • 白菜 2枚
  • 絹ごし豆腐 1丁
  • じゃこてん 2枚
  • 麹味噌 大さじ2
  • 昆布白出汁つゆ こさじ1/2
  • 350ccくらい

作り方

  1. 1 白菜は縦半分に切って
    横厚い部分は2cm弱、あおい部分は少し大きめにきります。
    じゃこてんはひとくち大に。
    豆腐は多すぎるようなら
    1/2丁で一口大。
  2. 2 水と出汁を入れて白菜に火を通し、じゃこてんをいれて、
    最後に溶いた味噌と豆腐をいれてひと煮立ちしたら出来上がりです。

きっかけ

じゃこ天で良いお出汁の味噌汁が出来るのではないかと思って。

おいしくなるコツ

お好みで細ネギの刻んだのや七味や生姜を入れても美味しいです。 わが家はお豆腐好きなので1丁入れてますが、半丁が無難かもしれません。 お味噌汁の量や濃さはご家庭のお味で作ってください。

  • レシピID:1740003734
  • 公開日:2011/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
お味噌汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る