大根おろしでもう一品 レシピ・作り方

大根おろしでもう一品
  • 約10分
  • 300円前後
cacheお返事レポ休みます
cacheお返事レポ休みます
ただの大根おろしです。
納豆にかけたり、そのまま食べたり。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 私的には、ここが一番美味しいところ。肩のところです。
    おろしはここと決めています。
  2. 2 釜揚げシラスと三つ葉はさっと熱湯にくぐらせます。
  3. 3 大根おろしは水分もみんな一緒に器にいれて、出汁つゆと
    2.をいれて花かつおをたっぷりのせて、さっと醤油を廻しかけます。
    かき混ぜて、好きな食べ方をしてください。

きっかけ

美味しい大根ももうすぐ終わりなので

おいしくなるコツ

冬の大根は美味しくて、毎日何かの形で食卓に乗せます。 尾っぽの方はお漬物やお味噌汁に、葉が少しでもついていれば、ソテーやふりかけに。 本当に色々に利用できます。

  • レシピID:1740001788
  • 公開日:2011/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根おろし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • りつなるママ
    りつなるママ
    2011/04/08 17:55
    大根おろしでもう一品
    三つ葉がなくて、大根葉を入れてみました☆いつもより美味しくいただけました♪これからは、昆布出汁つゆも入れます!!ありがとうございました^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る