硬くなったパン利用法 カネーデルリ(北イタリア) レシピ・作り方
材料(約4人分)
作り方
- 1 フライパンにバター(カネーデルリ用)を敷き、みじん切りエシャロットを炒め、1cm角に切ったスペックを軽く焼く
- 2 パンを1cm角に切って、冷めた1と、卵、塩、胡椒、牛乳、3種のチーズを混ぜ、2時間冷蔵庫で休ませる
-
3
2にイタリアンパセリとナツメグを加えながら、硬さをみる
硬いようであれば、ミルクを補充し、柔らかいようであれば小麦粉を補充する - 4 形を作る:直径5cmぐらいの球を作って、両手の手のひらを使って潰す
- 5 少量のバターで、カネーデルリの両面に焼き目をつける
-
6
ソース作り:
ポロネギをよく洗って、5mm位の輪切りにする -
7
ソース作り:
フライパンにバターを敷いて、ポロネギを強火で一気にシナッとさせ、軽く塩、胡椒で味付けする - 8 食べる直前に、沸騰したお湯の中に、焼いたカネーデルリを入れて3分茹でる(温める)
-
9
お皿に茹でたてのカネーデルリを乗せ、7で出来上がった葱ソースを乗せたら出来上がり!
フレッシュなオリーブオイルをかけてもおいしい!
きっかけ
TVの料理番組で見た変形版
おいしくなるコツ
①エシャロットが手に入らない場合は、たまねぎ半分で代用 ②ポロネギが手に入らない場合は長ネギで代用 ③チーズは日ごろお使いのものでもOKです! ④パンごとに水分量はまちまち、でき上がりはふんわり柔らかくを目標にミルク量を調整してください!
- レシピID:1740000741
- 公開日:2011/01/25
関連情報
- 料理名
- カネーデルリ
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません