うちの水餃子 レシピ・作り方

うちの水餃子
  • 約30分
  • 500円前後
ミーちゃんの日々
ミーちゃんの日々
水餃子はうちではいつもこのレシピです。
実家で食べていたものです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 今回の付け合せは白菜と人参とオクラです。
    白菜はざく切り、人参は薄切り、オクラはそのままで下茹でしておきます。
  2. 2 ひき肉に塩を胡椒入れてよく混ぜる。
    人参と玉ねぎはみじん切りにしてひき肉にまぜる。よく練り合わせる。
  3. 3 餃子の皮に小さじ1ずつ乗せて包む。ひだの付け方は自由ですが、隙間がないように、しっかりとつけるのがコツです。
  4. 4 鍋に湯を沸かし、10個ずつ茹でます。一度に沢山入れると加熱にムラができるので1人分ずつが良いです。
  5. 5 再沸騰してから4分位茹でます。最初ピンク色だった肉が火が通ると少し白っぽく変わってきます。
  6. 6 ポン酢を添えてできあがり!時間が経つと皮がくっついて破れてしまうので、熱いうちに召し上がれ!
  7. 7 肉だねは茹でるとぷっくら膨らむような感じになるので、肉だねは沢山入れないほうが良いです。

きっかけ

夏にはツルッとした食事が食べやすいので!

おいしくなるコツ

肉だねは今回は塩コショウだけですが、ご家庭によっておろしショウガや、オイスターソースを隠し味にしても良いです。うちは昔から塩コショウだけです。 また、茹でる時に少しサラダ油を入れておくと、茹で上がった水餃子が多少くっつきにくくなります。

  • レシピID:1730027256
  • 公開日:2023/08/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華料理夕食の献立(晩御飯)
ミーちゃんの日々
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る