さつまいものきな粉シナモン和え レシピ・作り方

さつまいものきな粉シナモン和え
  • 約10分
こじこじ⭐️
こじこじ⭐️
さつまいもを茹でてきな粉とシナモンを和えるだけの簡単レシピ♪
さつまの甘さときな粉シナモンの香りの八ツ橋風おやつです。

材料(3人分)

  • さつまいも 150g
  • きな粉 小さじ2
  • シナモンパウダー 小さじ1/3

作り方

  1. 1 さつまいもを輪切りにする。
    鍋にさつまいもがかぶるくらいの水を入れさつまいもを入れ茹でる。
  2. 2 竹串が刺さるまで茹でて、水気をきる。
  3. 3 ボウルにさつまいも、きな粉、シナモンを入れ和える。
    お皿に食べる分量を盛り完成。

きっかけ

おやつとして。

おいしくなるコツ

糖質のさつまいもと植物性タンパク質のきな粉で手軽に栄養が取れます。

  • レシピID:1730022317
  • 公開日:2021/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも食物繊維の多いレシピ簡単お菓子その他の和菓子きなこ
こじこじ⭐️
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ドレミ3
    ドレミ3
    2021/05/02 19:40
    さつまいものきな粉シナモン和え
    こじこじさん今晩は♪きな粉とシナモンの八ツ橋風!とっても美味しいですね(*´∇`*)夜に空腹で菓子パン食べちゃう時ありますが、これからはさつま芋にo(^o^)o

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る