レンジで簡単♪アスパラの根元の醤油漬け レシピ・作り方

レンジで簡単♪アスパラの根元の醤油漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
固い根元は少し柔らかく加熱して、醤油につけてごはんのお供やおつまみにしちゃいます。新感覚で楽しめます♪

材料(2人分)

  • アスパラの根元の部分 1束
  • 醤油 大さじ1
  • 鰹節 小さじ1

作り方

  1. 1 アスパラの根元の部分はピーラーで固い皮をむく。2~3センチ長さにきる。
  2. 2 水をさっとくぐらせて、ラップを巻き、600Wのレンジで2分加熱する。
    ざるにあげて粗熱と水分をきる。
  3. 3 ビニール袋にアスパラと醤油、鰹節を入れ空気を抜く。
    冷蔵庫で一晩馴染ませる。

きっかけ

子供たちがアスパラの根元を食べてくれないので。

おいしくなるコツ

ビニール袋を使って、少ない調味料で味がつくようにしました。

  • レシピID:1730009746
  • 公開日:2015/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アスパラ100円以下の節約料理その他の電子レンジで作る料理
料理名
アスパラの根元の醤油漬け
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る