お正月♪生しょうゆ麹で♪ふわふわ「のし鶏」 レシピ・作り方

お正月♪生しょうゆ麹で♪ふわふわ「のし鶏」
  • 約15分
  • 300円前後
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
ポリ袋で手を汚さず、トースターでチンするだけ♪とっても簡単で柔らかく仕上がる、のし鶏風です☆小さい子供と一緒にいただけます。

材料(3~4人分)

  • 鶏挽き肉 300グラム
  • 豆腐 4分の1丁
  • 2分の1個
  • パン粉 大さじ4
  • 味噌、酒、マヨネーズ、すりごま 各小さじ1
  • 醤油、オイスターソース 各小さじ4分の1
  • 生姜チューブ 1センチ程度
  • 塩コショウ 少々
  • ☆プラス麹 生しょうゆ麹 大さじ3~4

作り方

  1. 1 ☆以外の材料をポリ袋に入れて良く揉む。
    10分ほど馴染ませるために置いておく。
  2. 2 トースターの受け皿にアルミ箔をしいて、ポリ袋の端を切って、肉を絞り出す。
    平らにならす。
    プラス麹生しょうゆ麹をまんべんなく表面にぬる。
  3. 3 トースターで10分ほど表面が香ばしく焼けて、中まで火が通れば焼きあがり☆
  4. 4 適当な大きさに切り分ける。

きっかけ

マルコメさんの「プラス麹 生しょうゆ麹」レシピ考案中にて。

おいしくなるコツ

ポリ袋を使って、簡単に☆肉タネに下味をしっかりつけること。

  • レシピID:1730006522
  • 公開日:2012/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
のし鶏
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る