離乳食後期◎豚挽き肉のあんかけそうめん レシピ・作り方

離乳食後期◎豚挽き肉のあんかけそうめん
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
塩こしょうをプラスすれば大人も一緒に楽しめるあんかけ。いつもと違ったそうめんに、きっと喜んでくれますw

材料(4人分)

  • 豚挽き肉 50グラム
  • 高野豆腐 2分の1個
  • 長ねぎ 4分の1本
  • 1カップ半
  • みそ 小さじ2分の1
  • 醤油、酒 各小さじ4分の1
  • 水溶き片栗粉 適量
  • そうめん 30グラム

作り方

  1. 1 フライパンで挽き肉をしっかり炒める。みじん切りにした長ねぎを入れて香りがでるまで炒め、味噌を入れて混ぜ炒める。
  2. 2 水、高野豆腐を入れて煮立たせ、ふたをして弱火で4~5分煮る。醤油、酒を入れて薄く味付けし、水溶き片栗粉でとろみをつける。
  3. 3 そうめんは短く折って、熱湯で表示時間通り茹でる。流水でよく洗い、水気を切る。
    お皿に盛って、あんかけをかけて出来上がり☆

きっかけ

11ヶ月の娘のごはんです。

おいしくなるコツ

あんかけは冷凍保存可能です。 ごはんや野菜にかけても美味しいですw

  • レシピID:1730004595
  • 公開日:2012/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食後期(9~11ヶ月)
料理名
あんかけそうめん
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る