鶏肉の塩だれ焼き レシピ・作り方

鶏肉の塩だれ焼き
  • 約30分
  • 300円前後
るーふぁ1314
るーふぁ1314
レモングラスの代わりにレモン汁でもいけます。

材料(4人分)

  • 鶏もも肉 4枚
  • 岩塩 少々
  • 胡椒 少々
  • バジル 少々
  • レモングラス 少々
  • a)塩 小2
  • a)胡椒 小1
  • a)ゆずポン酢 小1
  • a)ワインビネガー 大2
  • a)オリーブオイル 大1
  • 青菜 8枚

作り方

  1. 1 鶏もも肉に岩塩、胡椒をふっておく。
  2. 2 aを混ぜ合わせておく。
  3. 3 青菜をぶつ切りにして茹でておく。
  4. 4 1に2をも揉みこんで、バジルをふって15分程度おく。
  5. 5 フライパンに油をしき、4を皮面から焼く。焼き色がついたらひっくり返す。
  6. 6 蓋をして5分間、蒸し焼きにする。途中に何度かひっくり返す。
  7. 7 完全に火が通ったら、青菜の上に盛り、レモングラスのみじん切りをのせて完成。

きっかけ

本に載っていたのをアレンシ。

おいしくなるコツ

5の時あまり油はいりません。

  • レシピID:1730001612
  • 公開日:2011/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏の塩焼き
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • strawberry-jams
    strawberry-jams
    2011/08/14 18:30
    鶏肉の塩だれ焼き
    夫にはよかったです♪子供にはすっぱから~いと言われましたが、大人向けというつもりでまた作ります☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る