目玉焼きのっけもち米 レシピ・作り方

目玉焼きのっけもち米
へんてこぽこりんママ
へんてこぽこりんママ
半熟の卵ともちもちのもち米をからまって、白米とは違った美味しさです☆

材料(1人分)

作り方

  1. 1 もち米は同量の水に2~3時間浸し、白米と同様に炊飯器で炊く。
  2. 2 半熟の目玉焼きを作る。
  3. 3 炊き上がったもち米の上に目玉焼きをのせ、マヨネーズとしょうゆをかけていただく。

きっかけ

もち米に目玉焼きをのせて食べてみました。

おいしくなるコツ

お好みでラー油、こしょう、刻み海苔、ソースをかけても美味しいです。

  • レシピID:1730001425
  • 公開日:2011/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もち米
料理名
目玉焼きのせもち米
へんてこぽこりんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ぱんこ221
    ぱんこ221
    2012/02/28 09:00
    目玉焼きのっけもち米
    こちらも作ってみました、卵が崩れたけどおいしかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る